整骨院と整体はなにが違うのですか?
整体やカイロプラクティクとよく混同されますが、国が認めた国家資格(厚生労働大臣免許)である点が大きく異なります。
他の保険医療機関と同じように保険取り扱いができる点も、柔道整復師ならではです。
整形外科に通っているのですが、同時に整骨院でも治療することは可能ですか?
整形外科と整骨院で同じケガに対して、両方健康保険を使って(重複診療)通院することはできません。(整骨院の方は実費治療となります。)
治療している部分が違えば問題なく受診して頂けます。
健康保険は使えるの?
病院と同様に健康保険証を使って治療を受けていただくことができます。
※急性・亜急性の外傷に限ります。